新スフィア「大盗神の宝石精」キター


ビジュがいい(ビジュがいい)
最大発行数が80個の限定スフィアが
9月4日に交換所へ追加されます!
性能を見ていくーw
ステータスは
HP、そこそこ高い
防御、めっちゃ高い
魔防、ちょっと上がる
敏捷、そこそこ高い
スフィア効果は
・3ターン、2番目に攻撃が高い味方の攻撃BBの威力を30%アップ
・正面の敵の行動値を80%の確率で100ダウン
・自分の行動値を100%の確率で100アップ
ブレフロ界の盗賊と言えばゼルナイト

ブレフロでは、宝石精はゼルナイトの相棒ですw
「2番目に攻撃が高い」フォーカスのBB威力バフは初登場!
BBメモリアでも「2番目」フォーカスが実装されたし
今後はこういう系統が増えるのかも!

行動値100のアップ(ダウン)は
レジェンダリークラスではおおまかに敏捷差33相当が抜けます
両方かかると66相当!
(細かいことは自分で計算してねw)
行動値ダウンのフォーカス「正面の敵」ですが
相手の編成によっては、正面以外の挑発ユニットに吸われる場合があることには注意!
最大発行数80個の限定スフィアなので
開始価格は150,000ブレヒロポイントで販売開始
誰も買わなければ価格が下がっていきますw
ここ最近、白輝聖鎧メルキオ、神託の双聖環なんかの
分かりやすく強いスフィア実装が続いていることと
今回実装される大盗神の宝石精はちょっとテクニカルな性能なので
初動で大量に交換されまくるってことは、ないんじゃないかな~?
と思いますw
1巡内で攻撃BBの威力アップを複数ユニットにかけてみたり
ソッコー型の編成に一工夫を加えたり
相手の特殊編成プランを崩したりできそう!
でも、ちょっとテクニカルな性能ですw
テクニカルなのは、行動値アップの仕様がちょっとだけ複雑なことが理由!
以下のブレヒロwikiを読んで理解を深めましょーw

使いこなせばオンリーワン?!
交換はタイミングを見計らって計画的に~w
コメント