レイドバトルが終わったー!

500万ポイントを超えたーーー!!!!
やったーw
今回のレイドでは、シーズンの途中で
新たな難易度「上級(ポイントアップ)」なるものが実装!

強さ、ベースポイント、討伐ポイントは、通常の「上級」と同じ
消費経験値だけ、通常の上級よりも多く設定できました
消費経験値が多いことで、獲得ポイント倍率も高い仕様!
「上級(ポイントアップ)」が今後も実装されるかは、不明
ブレフロ12周年も近いので、今回だけの特別実装の可能性もあるかもw
不明ですが念のため、あれこれ計算しておきますw
上級(ポイントアップ)は
1回の最大消費経験値は40万
1回の挑戦でボスを倒した場合、獲得ポイントは約138000
ポイント倍率で割り算すると、倍率1あたりのポイントは3450
僕が超級を8回の挑戦で倒せてたので
消費経験値は1回の挑戦あたり10万、獲得ポイントは約71000でした
倍率1あたりのポイントは20000ということにします!
討伐ボーナスが入ってない&割り算的にキリが悪いので計算都合上20000でいきますが
実際は21000くらいですw
数字で目が痛くなってきたので
表にすると以下の通り!
算出値も含まれるので多少の誤差は目をつぶってください!w

初級は挑戦してないのでポイントは不明!
記録のため、消費経験値と倍率だけ残しておきますw
さて
僕は超級が8パンでしたが、8回の挑戦で倒せるかどうかは、開催回ごとに変動します
今回の場合、上級(ポイントアップ)が相当うまかった!
クリア難易度の高さは、圧倒的に超級>上級
1位を狙うクラスの人は超級を全ツッパで良いですが
上級(ポイントアップ)を上手く活用すると
今までよりも1ランク上の報酬をゲットする立ち回りも可能!
レベルをたくさん下げてポイントたくさんゲーーーット大作戦!!

みたいな立ち回りをしましたw
超級を戦うには戦力が劣るけど、上級なら余裕で勝てるユニットがいっぱいいた!
(レベル1のユニットはEXエサストックなので使ってませんw)
上級(ポイントアップ)なしだと400万着地予定でしたが
1ランク上の500万着地することができました
レイドバトルは定期的に開催されるイベントなので
レイド用にユニット召喚するの、おすすめです!

レイド報酬めちゃくちゃうまいですよ~
やり込む価値あり!
スクショ以外にも大量の個人報酬がイベント期間中にもらえています!
今回、個人報酬の計算ツールを作ったので
次回、報酬が変更になったら反映しておきます!
どれくらいもらえるかポチポチしながら遊んでみてくださーいw
今回の報酬がどれくらいだったかも、以下サイトポチポチでチェック可能ですw
レイドは終わりましたが
7月はWCCに、ブレフロ12周年イベントもある!
忙しくなりそうだぜーw
コメント