ブレヒロでは存続をかけたクラウドファンディングが本日より開催!
開催期間は、2025/10/6〜10/19 23:59まで!
本日は、実際に寄付しながら、やり方をまとめていくー!
クラウドファンディングにあたっての公式配信は以下にリンクを貼ります
まだ見てない方は、ぜひ一度見て欲しいです!

動画は見れないけどテキストは見れるという方は以下からぜひ!
さて
それではクラウドファンディング(以下、クラファン)に参加していくー!

クラファンに参加してみる
今から色々書きますが、よくわからなかったら
ブレヒロ公式DiscordやXで「よくわからん!」と言ってくださいw
みんなでフォローします!
さて
まずは、クラウドファンディングは
・イーサリアムメインネットのUSDC
・OasysメインネットのUSDC.e(USDC.legacyではないことに注意)
いずれかで参加が可能です
コントラクトアドレスは以下です
Ethereum:0xA0b86991c6218b36c1d19D4a2e9Eb0cE3606eB48
Oasys:0x4D17C0609B77e456Fb98Ea99a62bCeF09adae32D
なので、いずれかを準備しましょう!
色んなルートがあると思いますが
円から、OasysメインネットのUSDC.eのルートを一例に記載してみます
ルートの一例ですが
円を労働でゲット→bitbankなどに送ってOASを入手→OASをご自身のウォレットに送る
ここまでで、ウォレットにOASがある状態になります
そしたら、GamingDEXでOASをUSDC.eにします

GamingDEXのURLは以下です
が、ぼくも含め他人は信用せず、個人サイトなどからではなくXなどで本物か調べて飛んだ方が良いです
一応、Xアカウントも下に貼っておきますw

GamingDEXのXのアカウントは以下です
で、交換ができたらもうクラファンまであと一歩!
クラファンサイトに飛びます!
URLは以下です!
が、こちらも同じように偽物の可能性があるので、バニラさんのポストURLもさらに下に貼ります
バニラさんのポストを検索して飛ぶのが本当は安全ですw
バニラさんのポストは以下からー!
で、ですねこれでクラファンサイトに辿り着きました
そしたら、右上の「ウォレット接続」からウォレットを接続します

そしたら、最初はイーサリアムに接続されてるかもしれません。
イーサリアムのUSDCで寄付する方はそのままOKですが
OasysのUSDC.eで寄付する方は以下の①②の順に押して、ネットワークを切り替えましょう

このボタン①②を使わなくても、ブラウザやウォレットの機能でもOKです
とにかく、寄付するネットワークに切り替わればオッケー!
右上①部分が「Oasys」の表示になってたらOKです

さて、あとは寄付金額、返礼品を選ぶだけ!

選んだら「詳細を見る/気をする」ボタンを押します
僕はLLユニットの、神光の聖護騎士アーク(LLユニット)を選んでみます

購入数が1になってることを確認して、「寄付を実行」ボタンを押す!
トランザクションの承認を押したら〜

寄付完了!
ちゃんと寄付できてるかな?というのは
ページ上部「あなたの寄付履歴」で確認することができます

これで寄付完了です!
バニラさん、fenさんはじめ運営チームの挑戦を応援してます!
ブレヒロの挑戦を応援してくださる方は、ぜひよろしくおねがいします!
コメント